メニュー

声変わりと身長は関係ない?背が伸びないのは声変わりのせいか解説

[2023.08.09]

2024年2月22日KADOKAWA出版より絶賛発売中

 

 

 

男性は成長に伴い、声変わりをして声が低くなります。

 

哺乳類のメスは鳴き声の低いオスに惹かれる傾向があるという言説もありますが、実は人間において声変わりが起きる理由はまだ解明されていないそうです。

 

声変わりが来ると身長が伸びなくなる、と言われることもありますが実際はどうなのでしょうか?

声変わりと身長は関係ないのかあるのか、詳しく解説していきます。

 

 

声変わりと身長の関係

 

声変わりと身長が実際どう関係しているのか、この記事を読んでいる方は気になっていると思われます。

この章では、声変わりと身長は関係あるかの真相について解説していきます。

 

声変わりと身長は関係ない?

 

結論から言うと、声変わりと身長は関係あります

 

子どもは身長が急激に伸びる時期、すなわち成長期が存在します。

この成長期の間は身体の中でさまざまな変化が起き、段々大人の身体になる準備が行われているのです。

 

その変化が身体の外で表面化してきたものの一つが声変わりです。

 

声変わりしたら身長伸びない?

 

声変わりしたら身長が伸びない、というのは間違いです。

ただ、ニュアンス的には少し合っているとも言えます。

 

成長期の後半くらいのタイミングで声変わりは起きると言われています。

そのため、声変わりがきたということは身長が伸びる時期の終盤に差し掛かっているというイメージです。

 

一般的には声変わりした後も数センチ程身長は伸びると言われています。

 

ただ、実際に身長が伸びるかどうかは骨端線の閉鎖が関係しているため、「声変わりが起きたイコール身長が伸びなくなる」ということではなく、あくまで目安程度と考えるのが妥当です。

 

身長が止まる他のサイン

 

声変わりと同じように、成長期の進み具合の目安になる身長が止まるサインがあります。

例として、前述の骨端線が閉じることや、ひげ陰毛が生えてくることです。

 

身長が止まるサインについては別の記事で詳しくまとめています。

興味のある方はご覧ください。

身長が止まるサインは何?男子と女子による違いを徹底解説

 

声変わりの時期と身長の関係

 

前の項で声変わりと身長の関係について知っていただけたと思います。

次は、その声変わりの起きる時期が身長にどう影響するかについて解説していきます。

 

小4(10歳)の声変わりと身長の関係

 

4(10)で声変わりが起きた人は思春期早発症の可能性があるため、専門の医療機関への受診をオススメします。

思春期早発症とは低年齢で急速に体が成熟してしまい、一時的に身長が伸びた後小柄のままで身長が止まってしまうこともある病気です。

 

思春期早発症について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

思春期早発症に対する成長ホルモン補充療法について

 

小5(11歳)の声変わりと身長の関係

 

小5(11)で声変わりが起きた人は超早熟の傾向があると言えます。

平均に比べかなり早く身体が成長期に入っているため、他の方に比べて最終身長が低くなる傾向が多いです。

 

早熟についてまとめた記事があるので興味がある方はご覧ください。

 早熟は生まれつき?隔世遺伝ってあるの?

 

小6(12歳)の声変わりと身長の関係

 

小6(12)で声変わりが起きた人はやや早熟の傾向があると言えます。

小学生のうちに声変わりが始まる方は早熟型と思っていただいた方がいいです。

 

早熟型と晩熟の方の身長の伸びの経過を比較してみた記事があるのでぜひ参考にご覧ください

早熟VS晩熟!13歳男子166cmと146cmの最終身長予測

 

中1(13歳)の声変わりと身長の関係

 

中1(13)で声変わりが起きた人は平均的な成長スピードであると言えます。

身長先生のyoutube内で1600人にアンケートをとった結果、13歳で声変わりした人の割合は全体の27%で、全体の平均は13.6歳という数値が出ました。

 

アンケート結果をまとめた記事はこちらです。

早熟と晩熟の見分け方を紹介!セルフチェックで確認可能!男子編

 

中2(14歳)の声変わりと身長の関係

 

中2(14)で声変わりが起きた人はやや晩熟の傾向であると言えます。

他の人より成長期が遅れてくるため、最終身長が高くなる傾向があります。

 

晩熟型の特徴についてまとめた記事はこちらです。

 高校卒業しても身長が伸びるタイプ!?晩熟系5つの特徴

 

中3(15歳)の声変わりと身長の関係

 

中3(15)で声変わりが起きた人はかなり晩熟の傾向であると言えます。

 

割合としてはかなり少なく、前述のyoutube内のアンケートでは15歳以降に声変わりが起きた人の割合は13%程度でした。

 

声変わりの前兆

 

声変わりはある日突然起きるものではなく、前兆があります。

声変わりの前兆は以下の通りです。

 

声が出にくくなる

喉仏が出てくる

体毛が濃くなる

 

一つずつ解説していきます。

 

声が出にくくなる

 

声変わりの前兆1つ目は声が出にくくなることです。

 

声変わりは喉の甲状軟骨という部分が大きくなり、声帯の周りの筋肉が引っ張られて起こります。

この引っ張られはじめの頃、一時的に声が出にくくかすれたような声になります。

 

声が出にくいからと無理に声を出すと声帯を傷つけてしまう恐れがあるため注意が必要です。

 

喉仏が出る

 

声変わりの前兆2つ目は喉仏が出ることです。

 

喉仏の正体とは、前述の甲状軟骨のことです。

声変わりが始まると甲状軟骨が大きくなり、喉仏の部分が出っ張ってきます。

 

体毛が濃くなる

 

声変わりの前兆3つ目は体毛が濃くなることです。

声変わりの同時期に、ホルモンバランスの影響で脇毛やひげが濃くなります。

 

急に体毛が濃くなり始めたと感じたら、声変わりが始まる可能性が高いです。

 

まとめ

 

今回のまとめは以下のようになります。

 

  • 声変わりと身長は関係がある
  • 声変わりが始まっても身長は伸びる
  • 声変わりの時期で早熟・晩熟の目安が推測できる

 

しかし、実際に声変わりをしているにも関わらず、毎日聞いているからか声変わりしていないと思ってしまうケースもあるため、早熟なのか晩熟なのか正確に評価したい場合は医療機関を受診し、レントゲン検査や血液検査を受けることを推奨します。

 

以上参考になりましたでしょうか。 

 

これからも身長に関することを全身全霊で配信していきますので、身長先生ブログ身長先生YouTubeのチェックをお願いいたします。 

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

成長期遅い特徴5選を紹介!あなたは晩熟?それとも早熟

身長が伸びる時のサインを解説!男子と女子の成長期の始まりについ

運動をしすぎると身長が伸びない?成長期のスポーツは注意が必要

筋肉と身長の関係性は?成長期にやってはいけない筋トレとは

成長期の時、身長は1ヶ月で何センチ伸びる?【身長先生に聞け!】

ニキビと成長期は関係ある?喉仏が出てきたら身長が伸びないって本当?

 

 

なぜ?身長についての情報を発信しているのか?

 

 

当院では身長治療を行っています。。

 

  • うちの子は同級生に比べて成長が遅い気がする…
  • 子どもには将来自分より背が高く育ってほしい
  • 小児科にかかって病気ではないと言われたが、子どもの成長について心配…
  • 子どもの身長に関して不安な事がある

 

このようなお悩みをお持ちの親御さんはいませんか?

それらを科学的に評価することができるのが身長先生の身長診断です。

 

  • ①問診
  • ②採血
  • ③レントゲン撮影
  • ④身体測定・InBody(体組成)

 

上記の約30分の検査を行うことでお子様の身長の状態を医学的に評価することが可能です。

興味のある方は、こちらをご覧ください。

 

当院の身長治療について

東京に来なくても身長先生の治療が受けられる?

Tall Japan プロジェクトはこちら

 

成長シートご希望の方は、身長先生の公式LINEからご自身でダウンロードすることができます。

 

 

成長シートって何?という方はこちら

簡単に身長が予測できるようなシートになりますので、ぜひお試しください。

 

 

HOME

ブログカレンダー

2024年10月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME