メニュー

身長は早熟でも晩熟よりも高くなる可能性がある?医師が詳しく解説!

[2022.02.16]

 

2024年2月22日KADOKAWA出版より絶賛発売中

 

 

早熟でも晩熟より身長が高くなる?【身長先生に聞け32】

 

今回は大人気シリーズ、身長先生に聞けPrat32になります。 

皆さんから頂いた身長に関する質問に答えていきたいと思います。 

 

 

 

 

 

 

Q1.早熟と晩熟の人では晩熟の人の方が高くなる?

 

早熟の人と晩熟の人では、本当に晩熟の人の方が最終身長が高くなるのでしょうか? 

あとお風呂の後、冷水シャワーというのは「寒冷療法」と言い、身体をストレス下に置くことで、その後寒冷から解放された後に成長ホルモンの分泌が起こりやすくなるらしいです。 

 

A.

 

「早熟VS晩熟」ということで、どちらの方が身長が伸びるのかということなんですけども、結論的に言えば、基本的には晩熟の方が身長が高いのが一般論です。 

ただしそれが全ての人に当てはまるかというと、そういったことはもちろんないです。 

 

例えば、マラソンを走った時に初めの方にめちゃくちゃ走るタイプの人と、後の方に頑張って走るタイプの人、色んな人がいらっしゃってどっちの方がタイムが良いかという議論に似ているかなと思います。 

どちらもタイムが良い人はいらっしゃいますので、どちらも身長が高くなる可能性がある、という風な表現になると思います。 

ただし一般論としては、晩熟の方が身長が高い傾向という表現でいいと思います。 

かなりの高身長の方々のエピソードを聞くと、 

「高校生になって○cmも伸びた!」 

「高校を卒業してからも伸びた!」 

という話はよく耳にしますので、晩熟の人の方が高身長になりやすいと考えられます。 

 

あとは「冷水シャワー」ということですね。 

これに関して言うと、正直に言うと分かりません、というのが正しい答えだと思います。 

現状として私から推奨するような内容ではないと思います。 

 

Q2.O脚や姿勢矯正をしたら身長は何cm伸びますか?

 

17歳なんですが、16〜17歳にかけて1〜2cm伸び、171cmから172cmになりました。 

O脚や姿勢矯正をした場合、何cmくらい伸びる可能性がありますか? 

(かなり髭は生えています。) 

あと運動部なんですが、タンパク質はどの量を摂取すると良いですか? 

計算式などあればお願いします。 

 

A.

 

まず最初の質問、O脚や姿勢矯正をした場合に何cm伸びる可能性があるかということですが、これは「計測身長」という表現で、私はよくお話していると思います。 

生物学的に身長が伸びるというのと、計測する身長が伸びるというのは少し意味合いが違います。 

どういうことかというと、生物学的身長というのは生物として大きいという意味ですが、本当にそれが大きいかどうかというのは実際に計測しないと分からないわけです。 

そこで人間であれば身長計というのを使って計測した身長を、その人の「身長」と呼ぶわけです。 

それがO脚・姿勢矯正になってくると、高くなるという表現になります。 

具体的には、おそらく期待値として1〜2cmぐらいと表現するのが適切だと思います。 

 

タンパク質の摂取量に関していうと、語弊が出ると困りますので難しいところですね。 

例えば厚生労働省、日本人の食事摂取基準2015年度版、そちらの基準を見てみましょう。

表1 

 

表2 

  

こういった基準値に関していうと、多くの場合は厚生労働省の方で発表されていることが多いので、皆さんも同じような疑問を感じた場合は、まずは厚生労働省で検索してみるといいかもしれません。 

 

Q3.軽度肥満の場合でも早熟の可能性がありますか?

 

小学生の頃4〜6年生ごろまで肥満度が20〜23%で、判定でいうと「軽度肥満」だったのですが、この程度の肥満でも思春期を本来迎えるはずだったタイミングよりも早く迎えた可能性はあるんでしょうか? 

 

A.

 

まずは早熟になる原因として、色々な原因が考えられて中々難しいのですが、その中でも肥満や夜更しは良くないと言われています。 

肥満度が20〜23%ということで、BMIのことでしょうか? 

BMIはこちらの数式で表すことができます。 

BMI=体重kg÷(身長)2 

BMI値
18.5未満:痩せ型 
18.5〜25:普通体重 

このことでしょうか? 

この肥満度がどの値を指しているのかが少し分からないです。 

 

少なくとも軽度肥満だったというところなので、ちょっとだけ太ってらっしゃったということですよね。 

これがどれぐらい関係があるかというところなんですが、難しいです。 

これに関して言うと、もしかしたら関係性はあったかもしれないけども、全く関係がなかった可能性も十分にあり得るでしょう、という表現が正しいと思います。 

 

Q4.高2で156.5cmですがいつピークが来て170cmを超えれますか?

 

今高2で身長156.5cmです。 

足のサイズは26.5です。 

手の大きさは普通です。 

毎年小中高必ず4cm伸びています。 

4cm以上伸びることもなく、4cm以下伸びることもないといった一定の高さで伸びています。 

父171cm 

母151cm 

中3の夏ぐらいに玉の方に陰毛が生え始めました。 

中3の冬ぐらいに声が徐々に低くなり始め、顔の骨格が大人っぽくなり始めました。 

高1ぐらいから脇毛が生え始めました。 

いつピークが来て、170cmを超えるか教えてほしいです。 

 

A.

 

うーんこれはかなり評価としては分かりにくいですね。 

まず最初に私の方で身長の評価をするときは「成長シート」を使います。 

 

成長シートご希望の方は、身長先生の公式LINEからご自身でダウンロードすることができます。

 

 

簡単に身長が予測できるようなシートになりますので、ぜひお試しください。

 

成長シートを使うと、現在の年齢・月齢から平均的な身長の伸びを評価してあげることができますので、そういったのをよく使うんですけど、今回は年齢が書いていなくて漠然とした情報が多いです。 

ちょっといくつか成長シートに当てはめながら検討していきましょう。 

表3 

 

高校2年生ということで、仮に彼が16歳6ヶ月という風に仮定したいと思います。 

16歳6ヶ月で156.5cmという表現であれば、日本人の平均的に身長が伸びていくと158.0cm、まずそれが1つになります。 

それに対して、全く今までピークが来たことがないというところになります。 

お父さんとお母さんの身長が171cmと151cmですので、遺伝身長は 

(171+151+13)÷2=167.5cm 

このような値になりますので、もう少し高い値を期待したくなるというのも言えるでしょう。 

 

それに対して思春期として中3から陰毛が生え始めてきて、いわゆる思春期症状が出てきたということです。 

これも何歳からか分からないんですけども、仮に14歳半とか15歳だと仮定してみると、現状としては非常に晩熟でしょう、という表現がおそらく正しいと思います。 

そういった意味からすると、平均的に身長が伸びていくと158cmが最終身長になるんですけども、それよりもかなり高い数字が期待できるでしょう、という表現になります。 

ただし例えば170cmに十分にいく可能性があるかと言われると、少し難しいような印象もあります。 

あとは骨のレントゲンや採血を行って、正確に予測をしてみるといいと思います。 

ピークに関していうと、そろそろピークという表現が正しいのではないかなと予想します。 

 

Q5.最終身長予測をお願いします

 

最近チャンネル登録をして成長シートを入手しました。 

ちょっと疑問が多い伸び方で詳しい方に聞きたいです! 

7歳0ヶ月:127cm 
8歳0ヶ月:132.5cm
9歳0ヶ月:138.6cm 
10歳0ヶ月:144cm 
11歳0ヶ月:148.5cm 
12歳0ヶ月:154.5cm 
13歳0ヶ月:164.5cm 
13歳6ヶ月:169.5cm 

 

10歳までは最終身長が180cmくらいの推移だったのが、そこからいったん低くなってしまい、13歳6ヶ月でまたSD値が上がり始めています。 

陰毛はこの辺りです。 

父175cm、母164cm 

最終身長が180cmのラインに乗れるのか心配です。 

よろしくお願いいたします。 

 

A.

 

成長シートが欲しい方は、公式LINEから連絡を下さい。 

 

まず遺伝身長ですが、 

(175+164+13)÷2=176cm 

という値になります。 

その中でこの彼が180cmに行けるのか、検討していきたいと思います。 

ということで、いつも通り成長シートでやっていきます。 

表4 

  

表5 

 

7〜10歳の間はオレンジのところにいらっしゃいますので、+1.5SDという評価になりますので、181.0cmのペースにいらっしゃったことが分かります。 

それに対して大体10〜12歳にかけて、グラフでいうと大きく左側にシフトしています。 

そして12歳の時が一番低い時期になっており、その時期は175cm程度まで落ち込んでいる形になります。 

そこから反転し始めて右側にシフトしているグラフになります。 

これはズバリ、超晩熟です。 

非常に分かりやすい超晩熟系のグラフになります。 

 

晩熟系の特徴としては、こういう風に11歳とか皆さんが思春期が始まってくる頃に伸び率が遅くて、その後に挽回していくというタイプになります。 

なおかつ陰毛の生える時期も13歳6ヶ月ということで、遅い兆候にありますので、この方は晩熟で確定になります。 

13歳6ヶ月の直近のデータは169.5cmであり、そこから平均的に伸びれば178.8〜179.5cmというところになりますが、この方の場合ですと晩熟がほぼ確定ですので、180cm以上になる可能性が非常に高いでしょう、とこのデータからお伝えできると思います。 

ただしお父さんとお母さんの遺伝身長からすると油断は禁物ということで、ここからも私の記事や動画をしっかりフォローアップして頂いて、180cmをしっかり超えて頂けると幸いです。 

 

Q6. 足をストレッチで伸ばすことは可能ですか?

 

足をストレッチで伸ばすことは可能ですか? 

 

A.

 

これも先程お伝えした、計測身長を高くするということですけども、これは私の方も定期的に身長を伸ばすストレッチ動画や記事を配信していますので、ぜひ参考にしてください。 

>>身長が伸びるストレッチ5選!中学生や高校生に大人の方も!

>>身長を伸ばすストレッチ2【身長先生プレゼンツ】

>>【即座に○cm身長が伸びる!?㊙ストレッチ3選】スキマ時間にできる厳選ストレッチ  

 

まとめ

 

以上、参考になりましたでしょうか。 

 

これからも身長に関することを全身全霊で配信していきますので、身長先生ブログ身長先生YouTubeのチェックをお願いいたします。 

 

 

また、当院では身長治療を行っております。

興味のある方は、こちらをご覧ください。

 

身長治療

当院の身長治療について

 

 

成長シートご希望の方は、身長先生の公式LINEからご自身でダウンロードすることができます。

 

 

簡単に身長が予測できるようなシートになりますので、ぜひお試しください。

HOME

ブログカレンダー

2024年5月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME