メニュー

身長先生の身長ブログ

院長の専門の一つである身長に関するブログになります。

 
 
当院の身長治療について

当院では主に

①成長ホルモン補充療法
②思春期コントロール治療
③栄養補充療法(サプリメント)

この3つの治療を”体質性低身長”の方に向けて行っております。
少しでもご興味をもたれた方は、当院の身長治療ページをご覧になってみてください。


東京神田整形外科クリニック
身長治療について詳しく見てみる

 
 

 

身長に関する疑問
■身長先生が答えた質問をまとめています
>>身長先生のQ&Aの総集編(約350問)

■思春期についてまとめています
>>早熟編
>>晩熟編
>>早熟と晩熟のセルフチェック方法

■成長シートについてまとめています
>>成長シートの入手方法や使い方

■身長を伸ばす方法を1記事にまとめています
>>身長を伸ばす方法【完全版】
 
 
 
食事や栄養について
■身長を伸ばすための食事や栄養についてまとめています
>>鉄編
>>亜鉛編
>>牛乳編
>>タンパク質編
>>ビタミン編
>>サプリメント編
 
 

 

身長先生YouTubeもあわせてご覧下さいませ。

 

現在、身長専門のカウンセラーを募集しております。

詳細はこちらの記事をご覧ください。

>>身長専門カウンセラーの募集要項

 

 

身長は朝と夜(夕方)ではどっちが正しい?高い方はどちらで差は? (2021.05.01更新)
  今回は朝と夜(夕方)どっちが正しい身長なのか、というテーマになります。 一般的には、起床時(朝)が最も身長が高く、夜(夕方)になると身長が縮むと言われており、この点について確認してい… ▼続きを読む

身長を伸ばすのに必要な睡眠時間とは?小中高校生は何時間必要? (2021.04.28更新)
身長を伸ばすのに必要な睡眠時間とは?【身長先生】   今回は、より効率よく身長を伸ばすための適正睡眠時間について、National Sleep Foundationにある論文を紹介してい… ▼続きを読む

牛乳を飲むと身長が伸びる?論文データを用いて根拠を解説! (2021.04.23更新)
これまでは牛乳を飲むと身長が伸びると言われていましたが、近年では牛乳有害物説などが唱えられています。   一体どっちが正しいのでしょうか? 根拠となる牛乳と身長に関する論文やデータを見… ▼続きを読む

内臓脂肪を減らして成長ホルモンUP!?【読む身長先生】 (2021.04.20更新)
今回の内容は、脂肪を減らすことによって成長ホルモン分泌をアップさせることができるかもしれない、というお話になります。 成長ホルモンを制する者は身長を制する、と題して紹介していきます。 まず根底とし… ▼続きを読む

170cmになりたい方必見!平均身長に到達するまでの伸び方を解説! (2021.04.13更新)
何としてでも170cm超えたい方へ2【身長先生に聞け20】   170cmは日本人のほぼ平均身長 →日本人の平均身長は171cm前後   なんとなく平均よりも高くなりたい… ▼続きを読む

ショートスリーパーでも身長は伸びるか解説!4時間睡眠でも大丈夫? (2020.09.07更新)
    質問1 1:02 以前のスタンフォード式の動画で成長ホルモンが最初の数時間のうちに一回の睡眠の分泌量のほとんどが分泌されるということでしたが、 そうなる… ▼続きを読む

亜鉛で身長伸びるか論文を用いて解説!大人でも10cm伸びるのは本当? (2020.08.12更新)
  今回、亜鉛で身長は伸びるのか、ということに関してお話させて頂きます。 「身長」と検索すると、「亜鉛」と続けて出てくるぐらい、亜鉛で身長が伸びるとの噂があるので、論文を用いて解説してき… ▼続きを読む

HOME

ブログカレンダー

2023年12月
« 9月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME