メニュー

膝のエクソソーム治療後の効果は?【50代男性4回目注射の体験談】

 

みなさんこんにちは。

医師医学博士・整形外科専門医、東京神田整形外科クリニック院長の田邊です。

 

今回は、膝の再生医療ウォートンジェリーエクソソーム」治療を行っているJさんと、経過についてお話ししていきたいと思います。

 
 
当院の再生医療治療について

当院では膝の再生医療治療に力を入れております。
少しでもご興味を持たれた方は、当院の再生医療治療ページをご覧になってみてください。


東京神田整形外科クリニック
再生医療治療について詳しく見てみる

 

前回の記事はこちら

膝のエクソソーム治療後の効果は?【50代男性3回目注射の体験談】

 

目次

 

4回目治療後の感想

田邊院長

本日は、Jさんにゲストとしてきていただきました。

よろしくお願いいたします。

 

Jさん

よろしくお願いします。

 

田邊院長

現在は、膝の再生医療エクソソームが6回中4回終了した段階になりますね。

治療が中盤を超えてきたというところで、Jさんに4回目の治療後の感想をうかがいたいと思います。

 

Jさん

非常に膝の動きが滑らかになって、いい状態です。

日常生活で歩いたり階段の上り下りなどは、支障なくできるようになりました。

 

しかし、若干引っかかるのはしゃがむ行為です。

しゃがんで立ち上がったりする行為に、少し痛みがあります。

 

膝を曲げるような動きは、あまり日常生活の中ではないかもしれませんが、そういったところが苦手になります。

 

それ以外の動作は、非常に良くなりました。

 

田邊院長

わかりました。

 

Jさんは、ランニングをされていることもあって、3本目の治療時はすごくたくさん走ったあとだったんですよね。

 

前回から今回にかけても走っていましたか?

 

Jさん

結構走らないようにセーブしていて、ここ2週間弱ぐらいは走っていないです。

 

田邊院長

わかりました。

マラソンの大会があると話されていましたが、いつでしょうか?

 

Jさん

11月26日に大会があります。

 

田邊院長

11月26日ですね。

そうすると、少しずつ練習していかないといけない時期になりますね。

 

Jさん

そうなんです。

 

田邊院長

練習に関しては、ある程度していただいて大丈夫だと思います。

そのあたりの生の声も、皆さんにお届けできたらと思っています。

 

一般的に治療中は、できるだけ過度な運動はお勧めしていません

 

しかし、皆さんいろいろな状況の中で治療していき、そこも含めて実際に治療しながらどのように変化していくのか、知りたいところだと思います。

 

嘘なく真実をお伝えしていきたいと思っているので、Jさんの生活に合わせながら行っていただければと考えています。

 

どれくらい走る必要があるか私はよくわからないのですが、最終的には、ご自身の判断でされて大丈夫です。

 

今日が5本目の注射で、6回目を11月の上旬に行う予定ですので、大会に向けてちょうど良い時期だと思います。

 

治療後の状態

 

田邊院長

Jさんとのお話のなかで、痛みが改善しているとうかがいましたが、実際に『KOOS(膝関節評価スコア)』を使って評価していきたいと思います。

画像1

 

ピンク色のチェックは治療前、青色のチェックが治療後になります。

 

①膝の痛みの頻度はどれくらいか?

「日に1〜2回」→「月に1〜2回」

1段階改善しています。

 

②膝を捻ったときの痛みは?

「ものすごく痛い」→「ある程度痛い」

2段階改善しています。

 

③膝を完全に伸ばすときの痛みは?

「少し痛い」→「まったく痛くない」

1段階改善しています。

 

④膝を完全に曲げるときの痛みは?

「ある程度痛い」→「ある程度痛い」

これは改善がなく現状維持ということで、すごくリアルなデータだと思います。

 

皆さんにぜひ共有したいことがあります。

 

『KOOS』には、このように9つの項目があり、この項目が全部よくなることはありません

必ずどこかの項目ではよくならない項目があるので、Jさんの回答はリアルだと思います。

 

よくならない項目は、診察の前に予想がつくこともあります

しかし、予想がつかないことも多いです。

 

その中で、改善しやすい項目と改善しにくい項目があります。

 

痛みの頻度”はもともと改善しにくい項目になりますが、最近のデータをみてみると、痛みの頻度もしっかり改善されることがわかってきました。

 

1番改善しにくい項目は、階段の上り下りになります。

「少し痛い」と表現していた人が「全く痛くない」まで改善することは、すごく難しいです。

 

階段の上り下りは負荷が大きく、「全く痛くない」にチェックすることは相当勇気がいるので、変わりにくいのは間違いありません。

 

通常、膝を曲げるときの痛みに関しては改善しやすい項目ですが、Jさんは「ある程度痛い」と治療後も変化がありません。

意外ではありますが、9項目のうち1項目が改善しないということは結構リアルな結果だと思います。

 

それでは続きをみていきましょう。

 

⑤平らな場所を歩くときの痛みは?

「ある程度痛い」→「まったく痛くない」

2段階改善しています。

 

⑥階段の上り下りのときの痛みは?

「ある程度痛い」→「少し痛い」

1段階改善しています。

 

こちらも先ほどお伝えしましたが、階段の上り下りに「全く痛くない」にチェックされる方は非常に少ないので、このまま現状維持の可能性があるのではないかと思います。

 

⑦夜寝ているときの痛みは?

「ある程度痛い」→「少し痛い」

1段階改善しています。

 

⑧座っているときの痛みは?

「ある程度痛い」→「まったく痛くない」

2段階改善しています。

 

⑨まっすぐ立っているときの痛みは?

「ある程度痛い」→「まったく痛くない」

2段階改善しています。

 

結果としては、間違いなく改善傾向にあると思います。

 

このまま5本目6本目と頑張っていただければ、より改善すると考えています。

 

Jさん、視聴者の方に共有したい内容はありますか?

 

Jさん

僕がここにきたときは、足が非常に痛くてどうしようかと思っていました

膝が動くようになると活動領域も増え、人生に対しての目標もしっかり再確認でき、明るい生活を再び取り戻すことができました

 

膝はやっぱり重要だと思います。

 

田邊院長

よろしくお願いします。

 

最近、みなさんに質問させてもらっているんですが、深く考えずに答えていただいて結構です。

 

何年ほど膝が若返った実感がありますか?

 

Jさん

私は今55歳ですが、40歳くらいに若返った感じがしています。

 

田邊院長

それはすごいことです。

過去最高かもしれないです。

 

− 15歳ということですか?

 

Jさん

はい。

 

田邊院長

Jさんは痛みの改善が見られていますが、治療効果には個人差があります。

 

ここで私がお伝えしたいことは、20歳の膝に戻るわけではないということです。

 

Jさんは55歳ですから、35年若返ると20歳の膝に戻るんですが、それは絶対ありません。

今までの経験上、再生医療を使ってもその経験はありません。

 

私の目安としては、皆さんには大体10年ほど膝が若返るとお伝えしています。

 

私の父はやはり「5〜6年若返った感じ」といっていましたね。

年齢が高い分、効果がでにくいのかなと思います。

 

1番効果を実感している人でも、20年ほどと答えるのが最高値だと思います。

Jさんに関しては、非常に治療の効果がでていますね。

 

もちろんこれからランニングをされていく中で、少し調子が悪いことも出てくるかもしれませんが、そこも含めて頑張ってやっていきたいと思います。

 

それではまた、今日もよろしくお願いします。

 

Jさん

よろしくお願いします。

 

ウォートンジェリーエクソソームの注入

 

膝に、5回目の注射をしていきます。

画像2

 

https://www.youtube.com/watch?v=xlmk-LeAEg4

これらの様子は、動画の5分15秒あたりでご覧になることができます。

 

まとめ

 

今回は、Jさんにウォートンジェリーエクソソーム4回目の治療終了後の感想と、5回目の注射の様子をお届けいたしました。

 

Jさんは、非常に治療の効果が出ていると思います。

これからあと2回治療がありますので、お楽しみに。

 

それでは、また。

 

次の記事はこちら

膝のエクソソーム治療後の効果は?【50代男性5回目注射の体験談】

 

これからも膝に関する情報を一生懸命配信していきますので、膝痛開放ブログのチェックをお願いいたします。 

膝専門YouTubeチャンネルでも配信していますので、ぜひチャンネル登録もよろしくお願いいたします。 

質問がある方は、コメント欄よりメッセージをください。 

 

また、当院の公式LINEをお友達登録していただくと、LINEでも膝に関するご相談をしていただけます。

 

【ひざの痛みにお悩みの方へ】ひざ治療説明会のご案内!

当院ではひざの治療説明会を定期的に行っております。

この説明会では、ひざの病態やひざの最新治療を知ることができます。

みなさま、このようなお悩みをお持ちではないでしょうか。

◻︎膝が痛い

◻︎正座やしゃがみこみ、階段が辛い

◻︎変形性膝関節症と診断された

◻︎半月板損傷と診断された

◻︎手術療法を勧められた

◻︎ヒアルロン酸が効かない膝の痛みがある

◻︎リハビリテーションの効果がない

◻︎再生医療に興味がある

このようなお悩みをお持ちの方は是非当院のひざ治療説明会へお越しください!

ひざ関節の専門家がみなさまに最新の治療方法を解説します。

完全無料・過去回すべて満員御礼の大人気の説明会で、皆さんへの特別特典もご用意しております!

ぜひご参加ください!

詳しくはこちらへどうぞ

▶ 再生医療説明会特設ページ

 

当院の再生医療治療について

当院では膝の再生医療治療に力を入れております。
少しでもご興味を持たれた方は、当院の再生医療治療ページをご覧になってみてください。


東京神田整形外科クリニック
再生医療治療について詳しく見てみる

 

 

同じ治療を受けた他の方の声はこちら!

1000億エクソソームでひざ痛が治る?41歳男性の体験談

エクソソームは有効?46歳男性の膝をもとに解説

膝のエクソソーム治療後の効果は?【50代男性1回目注射の体験談】

【57歳の膝痛に悩む男性】1000億個エクソソーム治療を受けた感想

ひざ痛にはエクソソーム!膝の前後の痛みを57歳女性が語る

1000億のパワー!骨壊死にもエクソソーム 55歳女性の本音

・ 人工関節しかない?手術しない治療を57歳女性が選択した理由

膝の臍帯由来ウォートンジェリーエクソソームの体験談(注射1回目)

70代男性がプレミアムエクソソーム治療を受けたらひざ痛はどうなった?

ひざ痛が気になる70代女性がプレミアムエクソソーム治療を受けてみた感想

 

他の再生医療を受けた方の声はこちら!

PFC-FD(PRP-FD)

膝の再生医療の体験談!半月板損傷の治療からスポーツ復帰まで

膝の再生医療(PRP)を受けた方へインタビュー【変形性膝関節症の女性】

膝の再生医療の体験談!60代女性の治療後のインタビュー

・ 膝の再生医療(PRP療法)治療後の体験談【変形性膝関節症の女性】

再生医療CPRP-FDを受け、3か月経過した感想【半月板損傷・変形性膝関節症必見】

膝再生医療PFC-FD治療を受けた患者の体験談

幹細胞培養上清液

膝の再生医療を受けた70代の体験談!幹細胞培養上清液治療を紹介!

膝の再生医療を受けた70代女性の体験談!幹細胞培養上清液治療の詳細!

膝への幹細胞培養上清液の効果は?【変形性膝関節症の医師の体験談】

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME