メニュー

【年齢別子どもの平均身長】11歳・12歳・13歳の月齢別のデータを公開

[2024.07.27]

 

2024年2月22日KADOKAWA出版より発売中

 

うちの子、周りに比べて身長が低いけど大丈夫かな?と心配になった経験のある親御さんは少なくないと思います。

 

この記事では年齢別の平均身長のデータを紹介していきます。

今回は 11歳・12歳・13歳のデータに着目して身長先生のアドバイスを踏まえながら解説していきます。

参照 日本成長学会「2000年日本人小児の体格標準値」

他の年代のデータはこちらから

5歳・6歳・7歳の月齢別身長データ

8歳・9歳・10歳の月齢別身長データ

 

 

 

【目次】

 

11歳の平均身長

 

11歳から11ヵ月の子どもたちの平均身長は、男子が142.2cmから148.5cm、女子が143.7cmから149.2cmで、10歳時と同様に女子のほうが高い傾向があります。

特に、11歳前半では男女の身長差が約1.5cm見られます。

 

女子は中学校に進学する頃まで著しく身長が伸び、その後は徐々に伸びが緩やかになります。

 

一方、男子は成長期を迎え始める時期で、特に12歳頃から急激に身長が伸びるケースが多く見られます。

 

11歳男子の平均身長

 

11歳 (月齢) 12歳
142.2cm 0ヵ月 149.1cm
142.7cm 1ヵ月 149.7cm
143.2cm 2ヵ月 150.4cm
143.8cm 3ヵ月 151.0cm
144.3cm 4ヵ月 151.6cm
144.8cm 5ヵ月 152.3cm
145.3cm 6ヵ月 152.9cm
145.9cm 7ヵ月 153.5cm
146.6cm 8ヵ月 154.1cm
147.2cm 9ヵ月 154.7cm
147.8cm 10ヵ月 155.3cm
148.5cm 11ヵ月 155.9cm

 

11歳女子の平均身長

 

11歳 (月齢) 12歳
143.7cm 0ヵ月 149.6cm
144.3cm 1ヵ月 150.0cm
144.8cm 2ヵ月 150.4cm
145.4cm 3ヵ月 150.9cm
146.0cm 4ヵ月 151.3cm
146.5cm 5ヵ月 151.7cm
147.1cm 6ヵ月 152.1cm
147.5cm 7ヵ月 152.4cm
147.9cm 8ヵ月 152.6cm
148.4cm 9ヵ月 152.9cm
148.8cm 10ヵ月 153.1cm
149.2cm 11ヵ月 153.4cm

 

身長先生からのアドバイス

 

発育を促す生活習慣を徹底しましょう

思春期のピークに入ると、それまで以上に身長が急速に伸びていきますが、同時に関節付近にある“身長ののびしろを決める”骨端線が少しずつ閉じ始め、背が伸びにくくなる体になっていきます。

 

成長期には、適度な運動、バランスの取れた食事、そして良質な睡眠が非常に重要です。

しかし、お子さんが心理的な変化を経験するこの時期には、体型を気にしてダイエットを始めたり、深夜まで起きていたりと、生活習慣が崩れやすくなります。

 

身長を伸ばすためには、11歳頃が非常に重要な時期となる子も多いので、親御さんはより一層の生活コントロールを心掛けることが求められます。

 

このように、11歳前後の子どもたちの成長を見守る際には、生活習慣の管理が特に重要です。

適切な運動や栄養バランスの取れた食事、十分な睡眠を確保することで、健康的な成長をサポートすることが可能です。

お子さんの心理的な変化にも注意を払いながら、成長期を最大限に活用できるようにしましょう。

 

12歳の平均身長

 

12歳から11ヵ月の子どもたちの平均身長は、男子が149.1cmから155.9cm、女子が149.6cmから153.4cmで、11歳の前半では女子の方が男子よりも約1.5cmほど高い傾向が見られました。

しかし、男子が思春期を迎え始める中学校1年生頃になると、男子の身長が女子に追いついてきます。

 

男子も11歳0ヵ月の時点では平均身長が142.2cmでしたが、12歳0ヵ月になるまでの1年間で6.9cmも伸びており、この時期が身長の急成長期であることがわかります。

 

この頃には体重も増加し、体つきも学童体型から青年体型へと変化していきます。

 

12歳男子の平均身長

 

12歳 (月齢) 13歳
149.1cm 0ヵ月 156.5cm
149.7cm 1ヵ月 157.0cm
150.4cm 2ヵ月 157.6cm
151.0cm 3ヵ月 158.2cm
151.6cm 4ヵ月 158.8cm
152.3cm 5ヵ月 159.4cm
152.9cm 6ヵ月 160.0cm
153.5cm 7ヵ月 160.5cm
154.1cm 8ヵ月 160.9cm
154.7cm 9ヵ月 161.4cm
155.3cm 10ヵ月 161.8cm
155.9cm 11ヵ月 162.3cm

 

12歳女子の平均身長

 

12歳 (月齢) 13歳
149.6cm 0ヵ月 153.6cm
150.0cm 1ヵ月 153.9cm
150.4cm 2ヵ月 154.1cm
150.9cm 3ヵ月 154.4cm
151.3cm 4ヵ月 154.6cm
151.7cm 5ヵ月 154.9cm
152.1cm 6ヵ月 155.1cm
152.4cm 7ヵ月 155.2cm
152.6cm 8ヵ月 155.4cm
152.9cm 9ヵ月 155.5cm
153.1cm 10ヵ月 155.7cm
153.4cm 11ヵ月 155.8cm

 

身長先生からのアドバイス

 

定期的な身長・体重測定と生活習慣の見直しを

成長期を迎えているかどうかを判断する際、目に見える体の変化だけでなく、定期的な身長や体重の記録も重要です。

 

成長期のサインを見逃さないようにするためにも、定期的に身長と体重を測定し、その推移に注目することが大切です。

また、身長を伸ばすためには多くのエネルギーが必要となります。

 

急激に身長が伸びる前触れとして、一時的な体重増加が見られることもあります。

したがって、体重の増減にも注意を払いながら、日常生活では適度な運動、バランスの取れた食事、そして良質な睡眠を心掛けることが重要です。

 

特に成長期を迎えているお子さんの場合、これらの生活習慣の見直しを徹底することが求められます。

 

このように、12歳前後の子どもたちの成長を支えるためには、生活習慣の管理と適切なサポートが不可欠です。

日々の生活の中で、成長期に必要な栄養や運動、睡眠を十分に確保し、健康的な成長を促進していきましょう。

 

 

13歳の平均身長

 

13歳0ヵ月から17歳0ヵ月までの平均身長は、男子が156.5cmから170.5cm、女子が153.6cmから157.9cmで、17歳0ヵ月時点では男女間で約12.6cmの差が見られます。

 

女子の思春期は12歳頃がピークとなり、その後の身長の伸びは緩やかになります。

一方、女子の思春期が終わりに近づく頃、男子の思春期が始まり、男子は18歳頃まで成長の変化が続く傾向があります。

 

15歳以降に思春期の症状が始まる晩熟型の男子は、同年代の男子と比べて身長が低く、体格も幼い印象が残ることが多いです。

 

しかし、成長のピークに達すると、一気に身長が伸び、周囲の同年代の子どもたちに追いついていきます。

同年代であっても、成長のスピードやタイミングは一人ひとり異なるものです。

 

13歳男子の平均身長

 

13歳 (月齢) 14歳
156.5cm 0ヵ月 162.8cm
157.0cm 1ヵ月 163.2cm
157.6cm 2ヵ月 163.7cm
158.2cm 3ヵ月 164.1cm
158.8cm 4ヵ月 164.6cm
159.4cm 5ヵ月 165.0cm
160.0cm 6ヵ月 165.5cm
160.5cm 7ヵ月 165.8cm
160.9cm 8ヵ月 166.0cm
161.4cm 9ヵ月 166.3cm
161.8cm 10ヵ月 166.5cm
162.3cm 11ヵ月 166.8cm

 

 

13歳女子の平均身長

 

13歳 (月齢) 14歳
153.6cm 0ヵ月 156.0cm
153.9cm 1ヵ月 156.1cm
154.1cm 2ヵ月 156.2cm
154.4cm 3ヵ月 156.4cm
154.6cm 4ヵ月 156.5cm
154.9cm 5ヵ月 156.7cm
155.1cm 6ヵ月 156.8cm
155.2cm 7ヵ月 156.8cm
155.4cm 8ヵ月 156.9cm
155.5cm 9ヵ月 156.9cm
155.7cm 10ヵ月 157.0cm
155.8cm 11ヵ月 157.0cm

 

身長先生からのアドバイス

 

身長を伸ばすラストスパート!ストレスにも注意

13歳以降は特に男子の成長が顕著で、身長の伸びしろとなる骨端線が閉じ、骨年齢も上がっていく年齢です。

 

このラストスパート期ともいえる時期において重要なのは、適度な運動、栄養バランスの取れた食事、そして質の良い睡眠といった生活習慣です。

 

この期間にダイエットや偏食、夜更かしなどの乱れた生活習慣を送っていると、伸ばせる身長も十分に伸ばせなくなります。

さらに、ストレスはホルモン分泌に悪影響を与え、体の成長を妨げる要因となります。

 

中学校への進学に伴い、環境の変化がある時期でもあるため、お子さんが上手に気分転換できるようにサポートすることが重要です。

 

このように、13歳以降の成長期には生活習慣の管理が非常に重要です。

適切なサポートを提供し、子どもたちが健康的に成長できるようにすることが求められます。

 

まとめ

 

今回は11歳・12歳・13歳のデータの年齢別平均身長データに着目して身長先生のアドバイスを踏まえながら解説していきました。

いかがだったでしょうか?

これからも身長に関することを全身全霊で配信していきますので、身長先生ブログ身長先生YouTubeのチェックをお願いいたします。 

 

なぜ?身長についての情報を発信しているのか?

 

 

成長シートご希望の方は、身長先生の公式LINEからご自身でダウンロードすることができます。

成長シートって何?という方はこちら

 

 

簡単に身長が予測できるようなシートになりますので、ぜひお試しください。

 

 

成長ホルモン治療・思春期コントロール治療・栄養補充療法・・・

 

沢山ある治療の中でどれがお子様に適しているのか?

治療を受けたらどれだけの伸びしろがあるのか?

 

身長に関してはわからないことがたくさん。

それらを科学的に評価することができるのが身長先生の身長診断です。

 

  • ①問診
  • ②採血
  • ③レントゲン撮影
  • ④身体測定・InBody(体組成)

 

上記の約30分の検査を行うことでお子様の身長の状態を医学的に評価することが可能です。

 

身長先生の圧倒的な治療件数に基づいたお子様のポテンシャルの評価、また適切な治療プランの検討を行うにあたり、まずは身長先生の身長診断をご検討下さい。

 

身長診断についての詳細はこちらから↓

身長診断特設ページ

 

 

 

HOME

ブログカレンダー

2024年10月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME