メニュー

早熟か晩熟か分からない場合の最終身長!【身長先生に聞け43】 

[2023.03.23]

 

2024年2月22日KADOKAWA出版より絶賛発売中

 

 

医師医学博士、整形外科専門医の田邊です。  

 

今回も身長に関する質問について答えていきたいと思います。 

  

身長先生に聞け43番目ですね。 

 

 

 

 

 

 

Q1.思春期症状と成長シートどちらを参考にするといい?

  

思春期症状と成長シートはどちらを参考にすると良いのでしょうか? 

思春期症状は陰毛が12歳6ヶ月、声変わりは13歳3ヶ月、髭は14歳手前から濃くなり、顎髭は14歳3ヶ月で少し早熟かなと思うのですが。 

身長は現時点(14歳3ヶ月)では、成長シートに当てはめると平均的で6歳頃から真下に下りています。 

 

A.

 

すごくいい質問だと思います。 

まずは「どちらを参考にするのか」という質問に関しては、これはすごく難しいです。 

両方を当然検討するわけになります。 

 

天気予報で言うと気圧と気温とどっちが大事か?というところですね。 

両方大事でしょう、というのが答えになってくると思います。 

 

その中でもこの方の場合ですと、成長シートでは結構真下に下りているタイプであり、そんなに極端に陰毛が早く生えているとかではないので、「比較的平均」という表現が正しいかなと思います。 

この場合ですと、この方の最終身長は単純に成長シートで真下に下ろしていったような値が期待値になると思います。 

 

成長シートご希望の方は、身長先生の公式LINEからご自身でダウンロードすることができます。

 

 

簡単に身長が予測できるようなシートになりますので、ぜひお試しください。

 

Q2.大切なのは早熟・晩熟よりも思春期に入った時点での身長?

 

先生こんにちは。 

最近のショートで思春期症状(陰毛)が出てから大体20cmくらい伸びるとおっしゃって 

いましたが、そうすると170cmを超えるとなると、まずは身長150cmで陰毛が生えていないということが一つの目安ということでよろしいでしょうか? 

 

もちろん伸び率にも個人差はあると思いますが、結局大切なのは早熟・晩熟よりも思春期に入った時点での身長が大切ということですよね? 

 

いくら晩熟でも元々の身長がかなり低ければ高身長にならないだろうし、逆に早熟で小4で陰毛の思春期症状が出たとしても、身長がすでに160cmくらいある男の子なら180cmくらいまで伸びるんだろうなと思います。 

 

A.

 

これはすごくいい質問だと思います。 

視聴者さんのレベルが非常に高くなっているのが良くわかります。 

これも仰っていただいていることは一言で言うと、全部正しいです。 

 

例えば「思春期に入る時の身長がその人の最終身長を決める」なんてデータもありますので、まさにこの通りだと思います。 

 

やはり思春期開始前までに身長を伸ばすということが大事になります。 

ただ多くの場合は思春期症状が出たくらいから、身長を気にされる方が多いのも事実です。 

できるだけ早い段階で最終身長をしっかり予測していくことが、皆さんにとっては有益だという風に私は思います。 

 

Q3.骨年齢と早熟・晩熟との関係性はある?

 

いつもためになる動画ありがとうございます。 

小学校3年生になる息子がいます。 

身長推移が誕生から現在まで、平均を少し下回るペース(-0.3SD程度)です。 

低身長治療を行っている病院でレントゲンを撮ったところ、骨年齢が1歳から1歳半程度若いとのことでした。 

 

そこでお伺いしたいのですが、骨年齢が若い場合は晩熟になるなど身長が伸びる期間が長くなる傾向はありますでしょうか? 

また骨端線(骨年齢)と早熟・晩熟との関係はあるのでしょうか? 

お手数ですが機会があれば取り上げていただけると幸いです。 

 

A.

 

これは一言で言うと、関係があります 

当然と言えば当然という表現だと思いますね。 

関係があるでしょうという表現です。 

 

ただそれが完全にどこまで一致するか、というのは難しいところですね。 

これは皆さんに理解していただくのは、少し難しいかもしれないです。 

 

骨年齢が例えば晩熟だった場合は、どこかしら必ず骨年齢が実年齢に追い付くフェーズがやってきます 

例えばそのフェーズを思春期症状でキャッチアップしていく、という現象はありえますね。 

ただ骨年齢が晩熟で思春期症状が晩熟というのは、一般的にはまずでそれが説としては比較的正しい方向性、というような表現がいいと思います。 

 

Q4.身長が伸びる期間は人それぞれ?

 

成長期の期間(身長が伸びる期間)は、人それぞれでしょうか。 

去年10センチ伸びて、今年も4ヶ月で3センチ伸びています! 

 

A.

 

もちろんそれは人それぞれという表現だと思います。 

「それぞれ」というのはどういう因子で決まるかというと、 

・男性ホルモン 
・女性ホルモン 

のような、いわゆる性ホルモンによって、身長が伸びる期間が決まってくるような見解が正しいと思います。 

  

ただそれだけではないですよね。 

 

Q5.身長が伸びるペースは一定?冬より夏の方が身長は伸びる?

 

いつも勉強になる動画をありがとうございます。 

成長期に伸びる身長のペースは一定なんですか? 

そして動画で言っていた冬よりも夏の方が身長が伸びるのは本当なんですか? 

僕は冬の方が伸びた気がします。 

そんな事例もあるのでしょうか? 

採用お願いします。 

 

A.

  

まずは「身長伸びるペースは一定なんですか?」という質問ですが、それは正直に言うと一定ではないと思います。 

 身長はかなり変動しながら伸びていくものですので、「一定」という表現ではないと思います。 

伸び率が高い時もあれば、低い時もある、そういった表現が正しいでしょう。 

 

次に「夏の方が伸びるか?」という質問ですね。 

これは非常に小さな時ですね。 

「その時に夏の方が伸びているというデータが出た」ということが、おそらくその動画で解説している内容だと思います。 

ただそれに対してですが、ベルクマンの法則ですね。 

>> 身長は寒い地域の方が伸びる?沖縄よりも石川の方が背が高い?

 

寒い地域の人の方が身長が伸びる、というデータもありますので、そういった意味で寒い地域というのは冬の期間が長いわけですね。 

冬が長い地域の方が身長は高い、つまり冬の方が身長が伸びるという説もそこから生み出すことができるわけになりますので、どちらが正しいということもないと思います。 

人それぞれという表現だと思います。 

 

「僕は冬の方が伸びた気がする」そういった事例ももちろんあるでしょう。 

 夏と冬の両方で身長が伸びたデータがあるので、どちらが正しいとは断言できないという表現になります。 

 

まとめ

 

以上、皆さんからいただいた身長に関する質問に答えていきました。 

参考になりましたでしょうか。 

 

これからも身長に関することを全身全霊で配信していきますので、身長先生ブログ身長先生YouTubeのチェックをお願いいたします。 

 

 

また、当院では身長治療を行っております。

興味のある方は、こちらをご覧ください。

 

身長治療

当院の身長治療について

 

 

成長シートご希望の方は、身長先生の公式LINEからご自身でダウンロードすることができます。

 

 

簡単に身長が予測できるようなシートになりますので、ぜひお試しください。

 

 

HOME

ブログカレンダー

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME