メニュー

第二次成長期は男子と女子でいつからいつまで?何歳で始まる?

[2021.11.12]

 

2024年2月22日KADOKAWA出版より絶賛発売中

 

 

【後半】身長が伸びる成長期は男子○歳女子△歳から!【身長先生に聞け25】

 

今回も皆さんから頂いた身長に関する質問に答えていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

Q1.第二次成長期はいつから始まる?人それぞれ?

 

第二次成長期はいつ頃始まるんですか?

僕は中1の中盤に170cmくらい伸びてそこから今に至るんですが、第2次成長期は人それぞれということですか?

 

A.

 

第二次成長期について、もう一度振り返ってみたいと思います。

成長期というのは思春期が始まると、世間的には成長期という表現になりますので、そこのことを指していると思います。

では何歳くらいからというのを一緒に勉強していきましょう。

 

直接は共有できないのですが、とある医療センターの記事を少しお話させて頂きたいと思います。

まずは女の子ですが、10歳半頃から胸が膨らみ始めて、身長の伸びのピークが大体11歳頃やってきます。

そしてその後、半減期的に身長の伸びが落ちてくる、という表現になります。

つまり、10歳から思春期が始まり、厳しく見積もると9歳頃から始まってくると言えます。

 

続いて男の子ですが、11歳半ぐらいから精巣容量が4mlに達すると思春期が始まるという風に表現します。

ただし実際に4mlの精巣容量と言われても、中々イメージが湧かないと思うので、陰毛が生えるぐらいの時期を1つの目安とすることも多いです。

それが大体11歳〜11歳半ぐらいというのがこちらのデータになってきます。

ただし私の方で実際に色々診させて頂いたり、それこそYou Tubeでアンケートを取ったりすると、もう少し陰毛が生える時期は遅いように思います。

身長の伸びが大体13歳頃と言われていて、そこから身長の伸びのピークが落ちてくる形になりますので、こちらが一通りの答えになるかなと思います。

 

また、「第二次成長期は人それぞれということなんですか?」ということですが、人それぞれで間違いありません

なので「早熟」「晩熟」という表現を私はよく使っています。

大体の目安ですが、

超晩熟・超早熟=2年分
晩熟・早熟=1年分

このような差があるというイメージでいいのではないでしょうか。

 

Q2.自分は晩熟ですか?170cmいきますか?

 

14歳0ヶ月:165cm
13歳0ヶ月:160cm
12歳0ヶ月:151cm
父160cm,母155cm

自分は晩熟ですか?

また170cmいきますか?

 

A.

 

いつもの通り、成長シートを使いながら解説していきます。

 

表1

 

こちらの表は、成長シートになります。

成長シートご希望の方は、身長先生の公式LINEからご自身でダウンロードすることができます。

 

 

簡単に身長が予測できるようなシートになりますので、ぜひお試しください。

 

 

こちらの方を見ていきますと、ほとんど真ん中に位置しており、特に右にも左にもシフトしておらず、落ち着いているグラフになります。

この方はそのまま真下に降りていく傾向があり、晩熟という表現ではないと思いますので、予想される最終身長は172.8〜173.6cmになります。

このデータだけでいくと、170cmは十分に超えると予想されます。

 

ただし父が160cm,母が155cmになりますので、遺伝身長は164cmになります。

他の身長のデータを見させて頂いたりとか、採血の結果によってはかなり早熟ということで、今の172.8〜173.6cmという予想より、かなり下方修正した予想をお伝えすることもありますのでご注意下さい。

 

Q3. 骨に縦の負荷をかけると背が伸びるというのは本当?

 

縄跳びなどの骨に縦の負荷をかけると背が伸びるというのは本当でしょうか?

 

A.

 

これに関して、めちゃくちゃ良いわけではないが、幾分かは良いという表現ができます。

 

Q4. 最終身長予測をお願いします

 

最終身長予測をお願いします。

※6歳1ヶ月〜15歳9ヶ月のデータあり

 

A.

 

こちらの方も、まずは成長シートに当てはめるとこのような感じになります。

表2

 

今回の成長シートの特徴としては、-1SDと呼ばれるところですね。

最終身長が166cmになるところからスタートして、やや左に行ったり右に行ったりと、カーブが激しいのが特徴になります。

まず身長の記録が本当に正しかったのか、そこがまず注意が必要になります。

少なくとも-2SD〜-1SDの間で推移しているということは間違いないです。

まずはそこが1つの目安になりますので、いきなり170cmいくとか、そういった感じではないというのはまずお伝えするポイントです。

 

その中で今回、そこまで希望の数値も高くなくて、165cmぐらいを目指しているということなんですが、現時点で15歳9ヶ月で157.4cmです。

成長シートを見て単純計算でいくと、160.0cmに向かっていることが分かります。

それに対して、12歳5〜10ヶ月の間に陰毛が生えて声変わりということで、こちらは平均的な印象になります。

思春期のデータだけで見ると、真下に降りる傾向が強いかもしれません。

つまり、160cm前後かなという印象になります。

 

ただし少し厳しめに見なくていけない内容としては、14歳1ヶ月から15歳9ヶ月までの約1年8ヶ月の間での身長の伸び率が非常に低下傾向で、グラフで見ると左に移行している傾向が強いです。

そういった意味だと、今後左に行く傾向が強い可能性がありますので、そこも注意が必要になります。

こういうパターンですと採血とレントゲンを撮影し、特に採血上のALPの値を確認してどれぐらい伸び率が残っているか、あとはレントゲンを見て骨端線の状況を見て判断するといいと思います。

このデータだけで見ると、165cmにいくというのは中々難しい印象に思いますけども、諦めずに最後まで頑張って頂ければと思います。

 

Q5. 最終身長予測をお願いします

 

最終身長予測をお願いします。

※6歳4ヶ月〜14歳4ヶ月のデータあり

 

A.

 

いつものように成長シートを見ていきます。

表3

 

今回特徴的なのが、7歳6ヶ月から9歳にかけて大きく右にシフトしている事が分かります。

ここら辺で思春期症状が早くなってきたのであれば、かなり注意が必要になりますが、9歳であれば思春期症状がすごく早発的に発症した可能性は低いと思います。

もしそうだとしたら、そこから大きく左にシフトしていくことが推定されますが、それがないので比較的このまま真下に降りていく傾向が強い印象になります。

 

現在の直近のデータを見てみると、14歳4ヶ月で157cmということで、成長シートで当てはめると、165.3cm〜166.0cmが最終予測になり、それに対して前後が少し出てくるでしょうという表現になると思います。

ただし父172cm,母164cmと比較的高いことから、もう少し期待値は上がると思います。

もちろんいつも通りの説明ですが、採血やレントゲンを撮ることでより正確なことが分かります。

 

Q6.早熟は遺伝しますか?上方修正治療をしてもらえますか?

 

4歳の息子は出生時52.8cm、3044gでした。

3歳6ヶ月:102.5cm
4歳0ヶ月:106.1cm

現在は大きめに感じますが、早熟で早く成長が止まるパターンではないかと密かに恐れています。

 

主人:170.5cm
私:155.5cm
私の父:166cm
私の母::162cm

幼少期の私は小さかったですが、早熟で小学校では大きめになり10歳で初潮、中学校で概ね成長が止まりました。

私は初潮が早かったから背が伸びなかったのでしょうか?

 

主人の幼少期はおそらく普通サイズで詳しくは分かりませんが、小学校の頃の写真を見ると少し大きめだったように思います。

主人の両親は

父:160cm
母:162cm

であったので、育った方だと思います。

息子の早熟を避けたいので20時〜20時半には寝かせております。

早熟は遺伝なのでしょうか?

先生のクリニックに通うと、上方修正治療をしてもらえるのでしょうか?

175cmに到達して欲しいと願っています。

 

A.

 

まずは今の現状を評価していきたいと思います。

現在4歳0ヶ月で106cmということで、現状としては180cm〜181cm程度のペースです。

確かにお父さんとお母さんの遺伝身長は169.5cmなので、10cm程度オーバーパフォームという表現になります。

こういう方の場合、確かに仰って頂いた通りずーっと左に降りていくタイプというのはあります。

そういう場合は骨年齢もあまり早くなってなくて、単純にどんどん左にいくだけというパターンもありますので、たしかにその可能性があると思いますので注意が必要です。

 

質問がたくさんあるのですが、ピックアップしているポイントとしては、早熟は遺伝なのか?というところですね。

こちらに関しては、遺伝する可能性は幾分かあると思います。

また、上方修正治療ができるのかということですが、自費診療なら可能です。

ただしそれをやるべきなのかは、よくお話をしてから検討すべきだと思います。

175cmが目標ということですが、確かに目標としてはちょうどいい数値のように思います。

 

まとめ

 

以上、参考になりましたでしょうか。

 

これからも身長に関することを全身全霊で配信していきますので、身長先生ブログ身長先生YouTubeのチェックをお願いいたします。 

 

 

また、当院では身長治療を行っております。

興味のある方は、こちらをご覧ください。

 

身長治療

当院の身長治療について

 

 

成長シートご希望の方は、身長先生の公式LINEからご自身でダウンロードすることができます。

 

 

簡単に身長が予測できるようなシートになりますので、ぜひお試しください。

 

HOME

ブログカレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME