メニュー

膝の水たまりは癖になる?【膝の水抜きシリーズ】

東京神田整形外科クリニック、理学療法士の神林です。 

 

今回は膝の水溜りは癖になる?について解説していきます。 

以前も膝の水溜りについて解説していますが、皆さんからの質問・疑問がすごく多かったので、徹底的に膝の水溜りについて解説していきます。 

 

 

 

 

 

 

 
当院の再生医療治療について

当院では膝の再生医療治療に力を入れております。
少しでもご興味を持たれた方は、当院の再生医療治療ページをご覧になってみてください。


東京神田整形外科クリニック
再生医療治療について詳しく見てみる

 

 

 

膝の水溜りは癖になる?

 

では早速結論ですが、膝の水溜りは癖になりません 

毎回注射で膝の水を抜いている方はとても心配な問題かと思いますが、医療的な考えでは膝の水溜りは癖にならないと言われています。 

なので、膝の水が溜まっている方は少し心配かと思いますが、癖にならないことを認識していただけると嬉しいです。 

 

膝の水はどのようなもの?

 

膝の水はどのようなものか、説明します。 

膝を構成しているのは大腿骨脛骨という骨があります。 

その2つの骨が接触する部分に、軟骨というすべすべした特殊な骨があります。 

また、膝関節は関節包という袋で覆われています。 

袋の内側に滑膜という膜がありまして、ここで膝の水関節液)を生成しています。 

この関節液(膝の水)は膝にとって、すごく大事な役目が2つあります。 

 

関節をスムーズに動かす潤滑油の働き 
軟骨に栄養を供給する働き 

 

一方で関節液(膝の水)が関節の中で溜まってしまうこと、過剰に溜まってしまうことによって関節が触れてしまったり、または曲げ伸ばしの時につまり感痛みに繋がることが非常に多いです。 

 

膝の水溜りの解決方法

 

ここでどうしたら膝の水溜りは良くなるのか、気になると思います。 

膝の水が溜まる原因は 

①軟骨が傷ついている 

②炎症が起きている・続いている 

これらが一番多い膝の水溜りの原因と思われます。 

特に変形性膝関節症では軟骨が摩耗したり、負担が持続的にかかるとされているので、炎症が遷延してしまう環境になっている事が多いです。 

 

膝に水が溜まる原因は多く、 

①運動不足 
②暴飲暴食(食事管理) 
③体重増加 
④生活週間 
⑤不良姿勢 

など、膝に水が溜まる原因は様々です。 

何が原因で膝に水が溜まっているのか認識した上、膝の負担を軽減するのが一番の治療法になります。 

ですので、膝の水溜りは癖にならずに、炎症が引いてくる段階で膝の水溜りは改善されることが多いので、「注射をしても膝の水が溜まっていく一方なんだよね」という方は、なぜ炎症が続いているのかを精査して、自分で認識した上でこういうところに気をつければいいと分かってくると思います。 

そのため、医療機関を積極的に活用していただいて、炎症を止めて膝の水を改善できると思います。 

 

当院ではリハビリが充実しており、 

・運動 
・食事管理 
・体重コントロール 
・オーダーメイドインソール 

このような治療を積極的に行っております。 

ですので、膝に水が溜まっている方や、膝の痛みが気になっている方は一度当院を受診していただいて、一緒に膝を治していきましょう。 

 

まとめ

 

今回は膝の水溜りは癖になる?について解説してきました。 

 

 

今後も膝や再生医療に関する記事や動画を配信していきます。

 

是非、膝専門YouTubeチャンネルの登録もよろしくお願いいたします。 

こちらではコメントでも相談に乗っていますので、気兼ねなくコメントをよろしくお願いいたします。 

 

以上、理学療法士の神林でした。 

 

 
当院の再生医療治療について

当院では膝の再生医療治療に力を入れております。
少しでもご興味を持たれた方は、当院の再生医療治療ページをご覧になってみてください。


東京神田整形外科クリニック
再生医療治療について詳しく見てみる

 

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME