変形性ひざ関節症の症状と治療法【膝の痛みとO脚を治す】
神林
皆さんこんにちは。
東京整形外科クリニック膝治療責任者理学療法士の神林と。
田邊
医師医学博士整形外科専門医東京神田整形外科クリニック院長田邊です。
神林・田邊
よろしくお願いします。
神林
今回は、変形性膝関節症の症状と治療法について、膝の痛みやO脚に有効な方法についてです。
院長と徹底的に解説していきます。
現在
・膝の痛みがある方
・膝に水が溜まる方
・変形性膝関節症と診断された方
・変形性膝関節症の症状がある方
・日常生活で支障がある方
ぜひこの動画を最後までご覧いただくと、変形性膝関節症の症状から治療法まで、
しっかりと理解することができ、どのような治療を選択したらいいのかを理解できます。
結論、変形性膝関節症の治療方法としては、従来では、
・①ヒアルロン酸注射
・②リハビリテーション
・③手術療法
この3つの治療がメイン治療でしたが、現在最も選ばれている治療としては、
・④膝の再生医療
になります。
再生医療の中でもたくさん種類はありますが、変形性膝関節症には、再生医療の「幹細胞培養上清液」が臨床的に有効であるとされています。
- 幹細胞培養上清液の有効性
・①幹細胞培養上清液には抗炎症作用が多く含まれている
・②軟骨や半月板などの損傷を根本的に修復する
・③治療効果の効き目が長い - 幹細胞培養上清液とは何か
- 変形性ひざ関節症の症状について
・①ずっと座っていると膝が何だか痛い
・②座っている状態から立ち上がるときに痛い - 日本人にO脚の人は多い?
- 変形性ひざ関節症になる原因は?
- 患者がやってはいけないことは?
・①体重管理が大事
・②歩きすぎに注意
・③正座には注意
・④回旋運動は避ける - 本日のまとめ
当院では膝の再生医療治療に力を入れております。
少しでもご興味を持たれた方は、当院の再生医療治療ページをご覧になってみてください。
東京神田整形外科クリニック
再生医療治療について詳しく見てみる
幹細胞培養上清液の有効性
田邊
今回、変形膝膝関節症の治療法として、幹細胞培養上清液があります。
再生医療の一種ですが、有効であることをお話しさせていただきたいと思います。
なぜかということですが、痛みを改善し修復に働くわけです。
①幹細胞培養上清液には抗炎症作用が多く含まれている
田邊
変形性膝関節症は基本的には、変形を伴うもので、変形していることが問題になるんですが、実は変形だけでなくて炎症も問題になります。
変形しているといびつな膝になってしまい、炎症が起きやすくなり、痛みを引き起こし、日常の生活を困らせることになります。
その炎症を、幹細胞培養上清液によって抑えることができるのが1つ目のポイントになります。
②軟骨や半月板などの損傷を根本的に修復する
田邊
変形性膝関節症とは、軟骨や半月板が全体的に損傷してしまっている状態をさしますが、
それらを根本的に修復する作用を含んでいます。
それが1つの特徴になります。
先ほど、ヒアルロン酸注射といった治療があったと思います。
ヒアルロン酸注射は、この動画を見てる方の多くの方が受けられたのではないでしょうか。
痛みを制限するとか、そういったところに効果はあるんですが、修復する作用はありません。
幹細胞培養上清液に関しては、そういった修復する能力を含んでいるというのが特徴の1つになります。
③治療効果の効き目が長い
田邊
ヒアルロン酸は先ほどお話しさせていただいたんですが、ヒアルロン酸は数日で吸収されてしまうと、よく言われます。
1週間、長い方でも1か月くらいで、痛みの効果の実感が切れる方が多いかなと思います。
幹細胞培養上清液に関していうと、数年などの単位で持つ場合もあると思いますので、治療効果が長いです。
なぜ効果が長いかと言われれば、先ほどお伝えした通りヒアルロン酸とは違って
・治す効果がある
・修復する成分を含んでいる
ということで、より根本的な治療に近いので治療効果の期間も長いのも当然という風に考えられるでしょう。
さらに幹細胞培養上清液は、O脚にも効きます。
O脚に効くというのは、変形性膝関節症はほとんどの場合、「内側型」といって、
内側の軟骨が摩耗していくような形です。
そういった方はO型になります。
そのため、O脚の方が多いんですね。
つまり、そのまま放置しておくと、O型はどんどん酷くなります。
それが60歳・70歳・80歳と年齢が進んでいくと、どんどんO型が酷くなっていき、
最後には「ひし形」ぐらいの印象を受けるぐらい悪くなります。
ただ、O脚の進行を防ぐような作用が幹細胞培養上清液にはありますので、O脚に悩んでいる方は、ぜひ受けていただければと思います。
幹細胞培養上清液とは何か
田邊
幹細胞培養上清液が変形性膝関節症に有効だというところを、説明させていただきましたが、「幹細胞培養上清液って一体何なの?」というところを説明させてください。
幹細胞培養上清液は、いわゆる再生医療の一種になります。
再生医療は別名「バイオセラピー」とも呼ばれたりもします。
脂肪や血液を原材料とした治療剤になります。
幹細胞培養上清液に関していうと、脂肪を原材料とした治療になります。
脂肪を原材料とした治療には、大きく2つあるとご理解ください。
・①幹細胞培養上清液
・②幹細胞培養治療
になります。
幹細胞培養治療の方は、ご自身の脂肪を取ってきて、6週間加工して、何百万円とする治療になります。
それに対して、幹細胞培養上清液の方に関していうと、他人の脂肪になります。
その代わりオーダーメイドではなく他人の脂肪なので、一気に作ることができ、価格が安く抑えられるのが特徴になります。
他人の脂肪を原材料とした治療法が幹細胞培養上清液という風にご理解いただけるといいかなと思います。
その脂肪は誰の脂肪かということで、20代のアメリカの女性の脂肪を使っているというのが、今回我々が使用している製剤になります。
他の製材も試したことがあるのですが、私達の経験上、アメリカの20代の女性の脂肪を使った製剤が最も成績が良く、こちらの方を皆さんにおすすめさせていただいております。
変形性膝関節症の症状について
神林
変形性ひざ関節症の症状としては、代表的なものは、「痛み」が該当しますが、幹細胞培養上清液を膝に投与することで、かなりの確率で膝の痛みが改善していきます。
変形性という名前がついている通り、加齢とともに変形するということが特徴の1つになります。
変形性膝関節症の症状はいかがですか?
田邊
変形性膝関節症の症状に関してはたくさんあります。
代表というところをお伝えさせていただきたいと思います。
①ずっと座っていると膝が何だか痛い
生活の中で座っている時間は意外と長いです。
皆さんもこの動画をもしかしたら、座って見ていただいてるかもしれません。
30分座っていても問題ありませんが、40分~50分と経ってくると、だんだん膝が疼いてくるというのは、実は変形性膝関節症のよくある症状です。
②座っている状態から立ち上がるときに痛い
皆さんも同じだと思います。
ずっと座っていて、立ち上がろうとしたらすごく痛いという状態です。
何分か歩いていると膝の痛みだんだん取れてくるというものです。
「歩きはじめが痛い」
これも一つの特徴になります。
よくあるのは、「階段の痛み」です。
階段の痛みは上る時に痛い人も、もちろん多いと思うんですが、「下る時に痛い」という方も多いです。
上る時よりも下る時の方が関節を負担が大きいと言われてますので、「理にかなっている」という風に表現できるかもしれません。
あとは症状としては、変形性膝関節症は膝が変形してしまいます。
・内側の軟骨が減ってしまう「O脚」
・外側の軟骨が減ってしまう「X脚」
こういったところになります。
・O脚が悪化している
・X脚が悪化している
そんな方はもしかしたら、変形性膝関節症かもしれません。
日本人にO脚の人は多い?
神林
巷で歩いていると、膝の痛みで膝を庇っている人はだいたいO脚になっていると思います。
日本人にO脚は多いですか?
田邊
日本人にO脚は多いです。
変形性ひざ関節症の9割はO脚と言っていいのではないかと思います。
さらに、変形性膝関節症は変形の分類があります。
KL分類ということで、Kellegren-Lawrence分類といいます。
そういったところを説明させてください。
KL分類なんですが、5段階で評価していきます。
レントゲンを用いて評価していきます。
レントゲンを撮っていただくと、KL分類が出ますので、もし変形性膝関節症と診断された方は、お医者さんに
「私のKL分類はいくつですか?」
なんて聞いてみてもいいかもしれないですね。
・KL0=正常
まったく問題はありません。
・KL1=疑い
変形性ひざ関節症が疑わしい状態です。
・KL2=軽症の変形性室関節症
変形性膝関節症でしょうと言ってもいいという状態です。
・KL3=中等度
普通の変形性膝関節症という診断です。
・KL4=重症
なかなか治療が難しいという風にお伝えしたりします。
最後に触れたんですが、変形の程度は少ない方が治療効果が高いです。
もしかしたら、皆さんは驚かれたかもしれません。
ただし、病気は全部そうなんです。
例えばですが、ガンだろうが、コロナだろうが、変形性膝関節症だろうが、全ての病気は症状が軽いうちに治療をするのが良いわけです。
ガンも全身に転移してから治療をするのは難しいですが、1箇所にしかないときであれば手術してあげればガンも治ります。
コロナだって初期の段階でしっかり治療をしてあげれば大丈夫です。
コロナも全身症状が出て、ICUに入ってしまってから治療をするのは難しいということと同じです。
膝もできるだけ早い段階から受診して治療されることをおすすめします。
神林
変形性膝関節症を代表とする膝疾患すべてに関しては、「リハビリテーション」が大事とされています。
さらに、リハビリテーションを行うと幹細胞培養上清液の効果が飛躍的に上がるといわれています。
具体的に
・筋肉を向上する
・可動域を上げる
・減量する
この3つの主軸を中心にリハビリテーションを行っています。
田邊
こういった分野のことを我々は「運動器」というんですが、「運動」をする「器」ということです。
リハビリなくして治療なし!ということです。
最近リハビリなどを全くやらずに、薬の投与だけを行っているという病院もあるみたいですが、「う~ん、どうかな?」というのが正直な感想です。
リハビリの施設がしっかりある病院で、治療されることをおすすめします。
あとは治療に関していうと、幹細胞培養上清液に関しては自費診療になるのですが、当院は当然保険診療を受けることができます。
先ほどリハビリ施設がない中で、再生医療を行っている病院のことを、あまり良くないのではないかとお話しさせていただきました。
それと同様にですが、自費診療しかやっていない病院に関しても、そこもクエスチョンマークというところです。
保険診療もできる選択肢の多い病院で治療をされる方がより一層懸命な治療ができると
いう風に思います。
神林・田邊
リハビリは重要です!
変形性膝関節症になる原因は?
神林
皆さん気になると思うんですけが、
変形性膝関節症になる原因は何ですか?
田邊
加齢だと思います。
つまり「歳をとる」という意味だと思います。
若い方で変形性膝関節症という風に診断される方ももちろんいらっしゃいます。
ただ、非常に少ないです。
若い方のほとんどの場合は、スポーツなどで靭帯や半月板を損傷して激しく進んでしまった場合に、変形性膝関節症と診断される方がいます。
基本的にほとんどは、加齢性変化というところになっていきます。
特に女性に多いです。
神林
やはり「年齢」がとても大事ですね。
院長、「歳をとらせない」ということが大事ですね!
田邊
運動器の治療って実はアンチエイジングの世界にかなり近いと思っています。
肌もどんどん衰えていくのと同じで、残念ですが、軟骨もだんだん衰えてしまうんです。
そういった軟骨をアンチエイジングしてあげる治療、つまり再生医療は、根本的な治療というところです。
今でも毎日治療を受ける人が増えています。
ですが、今後もっと需要が増えていき、もっともっと喜んでくれる患者さんが増えていくのではないかと想像します。
実際に幹細胞培養上清液は、うちのクリニックでもやっているんですが、最近はほぼ全員摂られているのではないか?というぐらいです。
これは本当に冗談ではなく、本当にものすごく成績が良いので、他の治療を受けて効果がなかったら、ぜひご検討いただくと良いと思います。
ここで1個だけ注意させていただきたいのが、幹細胞培養上清液は、たくさんの種類あります。
色々なものを試した結果、今のものが1番良いと思っています。
今やっているこの幹細胞培養上清液を受けていただくと良いかなという風に思います。
患者がやってはいけないことは?
神林
変形性ひざ関節症には、再生医療の幹細胞培養上清液が非常に大事ということがわかると思います。
現在変形膝関節症の方で、やってはいけないことなどはありますか?
田邊
変形性膝関節症の方がやってはいけないことは体重です。
①体重管理が大事
田邊
体重が増えている方は減らしましょう!
これは1番大変だと思うんですが、1番大事です。
体重が1kg減ると、膝の負担は3kg減ります。
・3㎏減ったら、9㎏減ったのと同じ
・10㎏減ったら、30㎏減ったのと同じ
ということで、体重が1番大事になります。
②歩きすぎに注意
田邊
重症の方に関していうと、5~6000歩ぐらいまで抑えたいと思います。
中等症の方に関しては、一万歩以内に抑えた方がいいと思います。
歩き過ぎないようにご注意ください。
③正座には注意
田邊
正座は膝への負担が出るという風に言われています。
なかなか生活様式を変えるのは、難しいかもしれないですが、椅子での生活の方が非常に膝にとって良いです。
④回旋運動は避ける
田邊
回旋運動といったものは控えていただく方が良いと思います。
神林
診察やリハビリに来てくれている方に関しては、この注意点をお伝えしていますが、受診できていない方は、この3つの注意点※を参考にして、日常生活を送るようにしてみてください。
本日のまとめ
田邊
本日は、変形性膝関節症についてお話しさせていただきました。
変形性膝関節症は、進行すればするほど治療効果が難しくなります。
先ほどもコロナやガンに例えましたが、進行してからでは遅いです。
進行する前に治療していき、よりアンチングをして、より良い状態していくということで、幹細胞培養上清液を早期の段階からご検討ください。
神林
現在
・膝の痛みがある方
・膝の水が溜まっている方
・手術したくない方
には、非常に参考になる動画です。
早期に再生医療「幹細胞培養上清液」を投与することで、
・手術を回避すること
・早期に症状を改善すること
これらが非常に期待できる治療になりますので、膝の症状で悩んでいる方はぜひ当院にお越しください。
本日は
変形性膝関節症の症状と治療法まで院長と徹底的に解説していきました。
これからも膝に関する情報を一生懸命配信していきますので、膝痛開放ブログのチェックをお願いいたします。
膝専門YouTubeチャンネルでも配信していますので、ぜひチャンネル登録もよろしくお願いいたします。
質問がある方は、コメント欄よりメッセージをください。
また、当院の公式LINEをお友達登録していただくと、LINEでも膝に関するご相談をしていただけます。
当院では膝の再生医療治療に力を入れております。
少しでもご興味を持たれた方は、当院の再生医療治療ページをご覧になってみてください。
東京神田整形外科クリニック
再生医療治療について詳しく見てみる