メニュー

最新技術で膝の関節痛を完全に治す方法【もやもや血管専門クリニック院長と対談】

 
 

皆さんこんにちは。

医師 医学博士 整形外科専門医「ベンベン先生」こと田邊です。

今回の記事はスペシャルゲストの奥野先生をお招きして、もやもや血管についての対談記事となっています。

膝の痛みがある方、実はもやもや血管が原因かもしれません。

こちらの記事を参考になさるとお悩みを解決できるかもしれませんので、ぜひ最後までごらん下さい。

 

 

【目次】

 

 
当院の再生医療治療について

当院では膝の再生医療治療に力を入れております。
少しでもご興味を持たれた方は、当院の再生医療治療ページをご覧になってみてください。


東京神田整形外科クリニック
再生医療治療について詳しく見てみる

 

奥野医師の自己紹介

 

ベンベン先生

今日はスペシャルゲストということで奥野先生に来ていただきました。

 

奥野医師

よろしくお願いします。

 

ベンベン先生

オクノクリニックさんご存知の方も多いかもしれませんけど、改めて奥野先生自己紹介お願いします。

 

奥野医師

関節の痛みのもやもや血管の治療を開発してクリニックで提供してます。

オクノクリニックの奥野と申します。

よろしくお願いします。

 

オクノクリニックの施設について

 

ベンベン先生

よろしくお願いします。

先生はもやもや血管で有名ということでこの後、詳しくお話を聞かせていただきたいと思います。

 

膝の痛みは実はもやもや血管が原因かもしれないので当院だけでなく、他のクリニックさんの治療も紹介させていただいて皆さんに役に立つようなものにしていきたいと思います。

 

早速、先生の方にもやもや血管についてお話を聞いていきたいと思います。

場所の方、移動させていただきました。

 

 

最新技術で膝の関節痛を完全に治す方法【もやもや血管専門クリニック院長と対談】

写真1

 

まずこの立派な施設なんですけど、すごいですね。

 

奥野医師

血管撮影装置と言います。

もやもや血管の治療をするために普通のレントゲンだと骨しか見えないじゃないですか。

血管を見るための特殊な装置を使って治療しています。

 

ベンベン先生

この記事を読んでいる方は初めてこのような部屋を見る方も多いと思います。

手術室に近いような感じでしょうか。

 

奥野医師

そうですね。

 

ベンベン先生

実際にレントゲンを出しながら青色の部分のベッドに寝るんですよ。

奥のC型のアームですね、あれでレントゲン撮影しながら血管の中に造影剤を入れていきます。

 

もやもや血管を同定して治療していく部屋です。

いきなり聞きますがこの施設には一体いくらかかっているんですか?

 

奥野医師

銀座にオープンしたばかりで家賃も少し高いですけど。

 

ベンベン先生

クリニックに来てびっくりしたんですけど、できたばかりですね。

いつオープンされたんですか?

 

奥野医師

先週ですね。

 

ベンベン先生

先週ってことは2024年の1月31日にオープンされたのですね。

おめでとうございます。

 

奥野医師

ありがとうございます。

 

ベンベン先生

これは何個目のクリニックなんですか?

 

奥野医師

常時開いている所としては6個目です。

東京2つ、横浜、大阪、神戸、福岡にあります。

 

もやもや血管について

 

ベンベン先生

先生は全国でやっていますので膝の痛みで悩んでる方は全国で奥野先生の治療が受けられます。

それでは早速もやもや血管についてお話聞かせてください。

 

私は整形外科でやってきて大学病院にずっといましたし、大学院にも行きました。

一通り勉強したはずなのにもやもや血管のことは大学病院ではひとつも教えてくれませんでした。

 

奥野医師

そうですね、新しいことなのでね。

 

ベンベン先生

大学病院はもちろん最先端だと思いますが、意外と大学の先生が知らないこともあって、先生のような特殊な治療をされてる方が世の中を引っ張ってるという感じでしょうか。

ズバリ、もやもや血管とはなんでしょうか?

 

奥野医師

炎症や損傷によってできる異常な新生血管です。

普通は血管は栄養を運んで老廃物を流すと習ったじゃないですか。

血管はいいものだとしか習わないと思うんですよね。

 

2000年ぐらいから実は悪さもしてるということになってきて、その病的な血管に”病的異常血管”、”新生血管”と名前がついて、それが炎症を起こしたり傷の治りを遅くさせたり色々悪いことしてるのが分かってきました。

しかしそれを減らす治療は今までステロイドの注射ぐらいしかありませんでした。

 

ステロイド注射は一時的には減りますが、前以上に増えるという特徴があったのでもやもや血管を減らす新しい方法を考えました。

そして今世界中に広めています。

 

ベンベン先生

具体的にはその血管の部分を造影して塞栓するという表現で合っていますか?

 

奥野医師

そうですね、異常な血管だけを詰まらせるということです。

 

ベンベン先生

塞栓というイメージは動脈や癌治療とかで比較的行われていて癌治療も似てる部分があります。

癌も新生血管という血管が異常に増殖して癌に栄養を送るのでそこを詰めて栄養が行かないようにする治療です。

もやもや血管治療はその痛みバージョンです。

 

奥野医師

僕は整形外科ではなくて骨折の診療もしたことがなくて元々癌治療をやっていたんですね。

まさに癌治療をして癌を小さくするために癌の血管に栄養が行かないようにってのをやっている中で癌になる前から肩が痛いよ、腰が痛いよという人の血管をみても癌じゃないけど違った異常な血管があることは知っていました。

 

ベンベン先生

もやもや血管は偶然に見つけたんですか?

 

奥野医師

偶然ですね。

炎症でもこうやって血管が増えるんだなと。

 

でもそれを安全に詰める薬剤が当時からあったのでその正常なところは残して異常なものだけを減らそうとをやってみたら割と痛みに効いたということは偶然でしたし、世界で誰もやっていませんでした。

 

ベンベン先生

今2024年ですけどもアメリカとかでこういうの行われてるんですか?

 

奥野医師

アメリカはもう保険が通っています。

僕が最初に論文を書いたのが10年前なんですが、そこからUCLAとかイェールl大学とかの有名な大学病院で「これ本当に効くんだ」というものが出たので、膝だけですが2年前にアメリカでは保険が通ってます。

 

ベンベン先生

アメリカはそうなんですね。

今後、日本でももしかしたら保険診療が通るのでしょうか?

 

奥野医師

通ると思いますよ、でも海外とは制度が違うので。

アメリカは先に通して後から考えようというスタイルなのです。

 

日本は非常に緻密にやって通そうというスタイルなので、全然時間軸が違うんですね。

ドイツも保険は通ってます。

 

ベンベン先生

ドイツは比較的先進的な取り組みが活発な印象がありますよね。

 

奥野医師

各国で保険適応され始めていますが、日本ではあと3年くらいはかかると言われています。

ただ、去年も3年と言って今年も3年と言っていますので、狼少年みたいになっちゃってますけど。

だんだん通る道筋は前進してきています。

 

ベンベン先生

もやもや血管について最後に深掘りしていきたいと思います。

もやもや血管が出来上がるまでの過程はどうなのでしょうか?

 

奥野医師

スポーツを激しくやってる子は10歳代で起きます。

ジャンパー膝やオスグッドとかはもやもや血管が必ずあります。

ベンベン先生

いわゆる変形性膝関節だとほぼ必発ですか?

 

奥野医師

そうですね。

膝のレントゲンだけでは痛みが分からないじゃないですか。

 

軟骨はあるのに痛い人もいれば、割と変形してるのに痛くない人もいて

割と弱い相関はありますが、全部を語らないですよね。

 

何が一番痛みと関係があるかというと造影MRIを撮ると、造影される人は関係性が一番強いと今も言われてます。

 

ベンベン先生

膝は結構複雑な構造となっています。

内側にできやすいとか外側にできやすいとか膝の下側にできやすい上にできやすい、そのような傾向はありますか?

 

奥野医師

基本的には内側の方が多いですが外もできますし、色んなところにもできますね。

 

ベンベン先生

色々な痛みの可能性もありますね。

逆に言うと半月板損傷だとあまり関係ないと予想しますがどうですか?

 

奥野医師

半月板損傷の水平断裂はそんなに痛が出ないかもしれないですが縦断裂による痛みはこの治療をやってもなかなか取り切れないです。

 

半月板が傷んでしまって周りに炎症が起きてそこに血管ができてます。

その炎症は減らせますが、物理的な痛みは取れません。

 

僕らが苦手としてる断裂の種類と骨髄の病変があるのでそこは難しいです。

 

ベンベン先生

あとは前十字靭帯もあまり関係ないですかね?

 

奥野医師

前十字靭帯が切れてるという場合は当院の治療はお役に立てません。

 

膝のセルフチェック

 

ベンベン先生

うちのチャンネルは膝が痛い人にご覧いただいていますが、例えばセルフチェックする方法とかってありますか?

 

奥野医師

自分の指で膝の周りを押していただいて痛い場所がピンポイントであればそこに異常な血管があったりします。

症状で言うと階段の上り降りの痛みは非常に関連してると思いますね。

 

ベンベン先生

膝の痛みには大きく分けると関節の中の痛みと外の痛みがあります。

おそらくもやもや血管は関節外が多いのでしょうね。

 

大学病院だと関節の中の話でよく盛り上がるんですよ。

軟骨や半月板、靭帯の話ばかりして関節包っていう関節の袋がありますが、そこが強い炎症を起こしてたり筋肉が炎症起こしてることは臨床上当たり前なんですよ。

 

だけど学会とかで医局という大学のチームの中ではいつも関節中の議論しかしないんですよ。

でも、実際は関節外なんですよね。

 

奥野医師

関節包という袋や滑膜などは痛みのジェネレーターと言ったりします。

痛みの信号が出てくる脂肪体とかもそうです。

 

ベンベン先生

変形性膝関節症の病態は何ですか?と言われれば基本的に加齢に伴う膝の軟骨の変性、それに伴って膝が痛くなっているとお伝えしてますが軟骨だけじゃないんですよね。

軟骨の炎症が関節外に波及していくんですよ。

 

押して痛いとかありませんか?と実際押して直接エクソソームもやってます。

この話を聞いてそれがすごく理にかなってることが分かりました。

 

もしかしたらエクソソームで治るかもしれないし、逆にもやもや血管を塞栓することで治るかもしれません。

 

もやもや血管治療の値段

 

ベンベン先生

ここからはもやもや血管をもう少し深掘りしていきます。

もやもや血管治療はいくらかかるものでしょうか?

 

奥野医師

将来は保険ということを見越してやっていますが、今は自由診療なので歯医者さんで言うインプラントのような形です。

 

高齢の方の膝の痛みとなると30万円(税込)くらいですね。

学生さんのジャンパー膝とかは半額でさせていただいていますので、大体15万円ぐらいです。

 

治療の色々

 

ベンベン先生

治療時間はどのぐらいでしょうか?

 

奥野医師

治療時間は20〜30分ですね。

 

ベンベン先生

この部屋に入ってきてからですか?

それとも寝てから?

それとも治療が始まってから30分ですか?

 

奥野医師

この部屋に入ってすぐ寝たら始まるので、寝てから30分です。

 

ベンベン先生

大体1日何人ぐらい治療されるんですか?

 

奥野医師

無理した時は8人とかやってたんですけど今は大体5人ぐらいまでですね。

 

ベンベン先生

出入りの準備とかその患者さんによっては検査もしなくてはいけませんよね。

術前の検査はどんなことをされるのですか?

 

奥野医師

膝の痛みの場合は皆さんMRIを撮っていただいています。

MRIを撮ると関節内と外がそれぞれどうなってるかってのはかなり分かるじゃないですか。

 

どのくらい効くかというのが予測しやすい治療なので、「この場合はよく効いて長持ちすると思います」、「この場合は部分的にしか減らないと思います」などをお話して納得していただいた上で受けていただいてますね。

 

ベンベン先生

おそらく全国から患者さんが来ていると思うんですけど、これは日帰り治療ですか?

 

奥野

そうですね。

 

ベンベン先生

例えば北海道などから来られたりした場合は、、

北海道にも病院があるんでしたっけ?

 

奥野医師

北海道は出張所のような感じでいつも開いてるわけじゃないですが、あります。

 

ベンベン先生

遠方から来た方も日帰り治療可能ということで手術が終わってすぐに帰れますか?それとも少し休憩してからでしょうか?

 

奥野医師

1時間休憩してから帰るのでトータル2時間半ぐらいはこの中にいますね。

 

ベンベン先生

事前に検査をして手術を受けるのは、1週間後以降でしょうか?

 

奥野医師

遠方の方で滞在中に全部済ませたい場合は検査も組んでいます。

当院はMRIの機械は置いていないので同じ通りにあるクリニックでMRIが撮れる所があるのでそこで撮ってきてもらいます。

 

もしくは前撮ったものを持ってきてもらって診察してそのまま治療もできます。

近くの方は一度診察して、1週間後とかそのような感じになりますね。

 

ベンベン先生

今回は奥野先生のもやもや血管に関して聞かせていただきました。

どうもありがとうございました。

 

まとめ

 

膝の痛みに悩んでる方、当院のチャンネルと奥野先生のチャンネルもたくさん良い情報が配信されていますのでぜひご参考ください。

それではまた。

 

これからも膝に関する情報を一生懸命配信していきますので、膝痛開放ブログのチェックをお願いいたします。 

膝専門YouTubeチャンネルでも配信していますので、ぜひチャンネル登録もよろしくお願いいたします。 

質問がある方は、コメント欄よりメッセージをください。 

 

また、当院の公式LINEをお友達登録していただくと、LINEでも膝に関するご相談をしていただけます。

 

 
当院の再生医療治療について

当院では膝の再生医療治療に力を入れております。
少しでもご興味を持たれた方は、当院の再生医療治療ページをご覧になってみてください。


東京神田整形外科クリニック
再生医療治療について詳しく見てみる

 

 

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME