メニュー

肩を回すと引っかかるし痛い人必見!改善ストレッチ3選を紹介!

【肩の引っ掛かり感 専用】五十肩 改善エクササイズBest3【中期 応用編】

 

東京神田整形外科クリニック、五十肩リハビリ治療責任者・理学療法士の石山こと石Pです。 

 

今回のテーマは、肩が引っかかる人必見!五十肩エクササイズBest3についてお話していきます。 

 

 

 

 

 

 

①サイドスライド

 

まず1つ目はサイドスライドです。 

引っ掛かりがある肩の方の腕を机に置きます。 

この時、滑りをよくするため脇にタオルを置きます。(写真1) 

ここからゆっくり手を遠くに、真横にグーッと伸ばしていきます。(写真2) 

伸ばしたら元に戻す、この動作を30秒行ってみましょう。 

 

写真1          写真2 

 

注意点としては、肩が前・後ろに行かないように真横行うことです。 

あとは横に行きながら肩が上がっちゃう人がいますが、これは出ないように真横に滑らすように行うようにしましょう。 

痛みが出る方は、痛みが出る手前までで大丈夫です。 

 

②THストレッチ 

 

2つ目はTHストレッチです。 

これは肘を曲げた状態で肩の横につけます。(写真3) 

ここから胸をグーッと前に持っていきます。(写真4) 

胸を張るイメージですね。 

胸を前に持っていって元に戻す、この動作を30秒行ってみましょう。 

 

写真3            写真4 

 

注意点としては、腰から上を反りすぎないことです。 

上を向くと腰が反ってしまうので、顔は顎を引いた状態で正面を向きましょう。 

そうすると胸を起こしやすいです。 

 

③ディプレッションエクササイズ

 

3つ目はディプレッションエクササイズです。 

先程と似ているのですが、肘を曲げた姿勢で肩の横につけます。(写真5) 

さっきは手のひらが外向きでしたが、今度は肩を持つ感じが良いかと思います。 

そのまま肘を脇の方にグッとくっつけます。(写真6) 

くっつけたら元に戻す、この動作を30秒行ってみましょう。 

 

写真5            写真6 

 

注意点としては、先程と同様に腰を反りすぎないことです。 

上を向くと腰が反ってしまうので、正面はしっかり見ましょう。 

肘を脇の方にくっつけた時に、少しグッと止めておくと効果が出やすいです。 

背中に収縮を感じながらやりましょう。 

 

まとめ

 

お疲れ様でした。 

これらができてくると、だいぶ肩の引っ掛かり感は改善してくると思います。 

ぜひ1日2回やってみましょう! 

 

引き続き、五十肩をしっかり治していきたいという方は、過去のブログも参考にしてみて下さい。 

また、五十肩専門YouTubeチャンネルでも詳しく解説しています。 

 

実際にリハビリを受けたい方は、当院にお電話にてリハビリの予約を取って頂けるといいと思います。 

その際は、理学療法士の石Pをご指名下さい! 

 

以上、理学療法士の石Pでした! 

 

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME